自社サービス「クイズファミリー」の開発

2025.01.24

■開発サイト


https://quiz-family.com/

■開発に至った背景
遠隔地に暮らす両親の安否確認が簡単に行えるツールがあればよいと感じていた。
毎日電話したりLINEするのではなく、お互いの負担がないようにしたかった。
社会貢献にも繋げたい。

■概要
[両親]
・クイズやミニゲームすることで脳の活性化を図りつつ、楽しく使ってもらう。
回答することで自動的に回答履歴が残り、メールが飛ぶ。

[家族の代表者]
・クイズの回答履歴の閲覧やメール通知で安否確認が行える。
メール通知はON・OFFができる。

■特徴
・家族の代表者にGoogleアカウントがあれば無料で利用可能
・マルチデバイス対応(PC、スマホ、タブレット)
・多言語対応(日本語、英語)
・システムが用意したクイズの他に独自のクイズも追加可能
・シニア世代が使いやすいようにした
 ・入力なしのタップのみ
 ・文字の拡大機能
 ・問題の読み上げ機能
・個人情報は保持しない

■所感
・クイズを考えるのが結構大変。とりあえず300問作り、英語対応もしたので世界進出も見込む。

・今後はアドバイスや要望もいただきながら、バージョンアップしていく。

・最終目標は認知症の研究に役立つようなデータを取得し、専門の研究機関様と協業したい。
認知症の兆しの検知、予防につながりようなサービスに育てていきたい。

最新記事

過去の記事一覧